PR、何から始めていいかわからない…
広告予算が限られている…
そもそもPRって必要なことなの?

商品に自信がある、
PRに自信のないすべての人へ。
トリドリマーケティングでPRを依頼!
インフルエンサーとの共創で、
あなたの商品が持つ魅力を日本中に発信!
PRまでは簡単
PR募集ページを作成

PRしてくれるインフルエンサーを募集!
インフルエンサー決定

集まったインフルエンサーの中から
依頼したい人を好きなだけ採用!
PR投稿の確認

インフルエンサーに商品を提供し、
投稿内容を確認したら完了!
あなたの商品が、
インフルエンサーPRで
世の中に広まっていきます!
さっそく相談してみる
What’s
toridori marketing !?
インフルエンサーと共創できる
商品の伝えかたや、魅力の切り取りかた。
PRの経験が全く無くても大丈夫。
インフルエンサーの視点で、あなたの商品と世の中のお客様を繋いでいきます!
とっても気軽に始められる
月額 ¥50,000~
インフルエンサー依頼 無制限
月々50,000円から、依頼できるインフルエンサーは無制限。依頼から交渉までの手間を大幅削減。
商品を知ってもらいたいユーザーに、気軽にアプローチすることが可能です!
ユーザーからのコメント
トリドリマーケティングは、コストを抑えて試せるので、迷っている方はぜひやってみるべきです。予想以上の費用対効果があります。
月額定額制のコスパの良さですね。ネットの広告は今も実際にやっていますが、費用が高いのでこんなに低予算ではじめられるのだと驚きました。
インフルエンサーさんと企業サイド両方が使用しやすい環境を常に整備しているし、進化していこうという意志を感じます。改善され、進化しているということは機能や人材にも投資もしているんだなと。この会社なら使用し続けても、急に無くなったりしないので大丈夫だなと思っています。この安心感って重要です。
自社でDMを送るインフルエンサーさんを探すと時間がかかりますし、ステマ対策などの管理も大変、危険だと思ったんです。トリドリマーケティングを使えば安全にインフルエンサーマーケティングに取り組めるので、これはもう使うしかないと。
実際に私がやっていたインフルエンサーさんへのPR依頼行程を簡単にしたサービスだったので導入を決めました。
総インフルエンサー数
58,000人以上
特定ジャンルに特化した
インフルエンサーが多数

男女の比率

幅広い年齢層

関東を中心に
全国拡大

※1 2023年9月末時点
※2 SNS連携アカウントでないと情報取得ができないため、すべてSNS連携済みインフルエンサーの情報。SNS連携インフルエンサー数は約2.1万アカウント。
customer’s voice

“自分たちの投稿にはないやり方”
- 通販
- オメガオイル
- ご依頼のきっかけは何ですか?
- Amazonの大体の売り上げ本数が見えてきたところで、目標売上までの乖離があるため、もっと認知を広げたいと思い、Instagramの集客をスタートしました。
-
toridori marketing 使ってみた
印象は? - わざわざ商品を使った料理を作って紹介してくれたり、ご自身の経験を基に商品の良いポイントを記載して投稿してくれます。PRの仕方はもっとシンプルだと思っていました。商品をおしゃれに撮り、依頼した説明文を書いて投稿するとか。想像以上の投稿をしていただけてとても嬉しかったです。
-
toridori marketing 使ってみた
効果は? - 1度のキャンペーンでフォロワーが大幅に増加し、大きな効果を感じました。フォローしてくれたアカウントを見てみると、どのような方に興味を持ってもらえているのかもわかりますし、分析にもつながっています。

プレミアムアイスコーヒー
株式会社澤井珈琲/長岡様・久木様
“初心者の方も是非検討していた” だきたい”
- 通販
- コーヒー
- ご依頼のきっかけは何ですか?
- 今までインターネットで商売をやってきたものの、SNSの運用においては後れを取っており、自分自身何かものを調べるときには必ずInstagramを使い#(ハッシュタグ)を通じて検索することが多かったので、SNSをもっと強化するべきだと思ったんです。
-
toridori marketing 使ってみた
印象は? - 皆さんそれぞれ工夫して投稿してくださって、弊社商品には味だけではないアピールポイントがたくさんあるんだなと、自分たちも気づかされました。他商品にはない良さを動画で紹介してくださり、ここまでしてもらえるんだなと大変ありがたかったです。
-
toridori marketing 使ってみた
効果は? - 昨年の売上数値は約1000セットなのですが今年は約2600セット売り上げており、昨年比で1500セットほど増加しています。Instagramのリーチ数は、PRをしてもらってからは2万リーチ増え、今は9万リーチ程度に増えました!

CAFE OHZAN
株式会社珠屋櫻山/木津様
“効果を出すためのポイントが 3〜4ヶ月で理解できました”
- 通販
- ギフト菓子
- ご依頼のきっかけは何ですか?
- トリドリマーケティングは、多様化したフォロワーの受け皿となっている、大勢のマイクロインフルエンサーと繋がれる仕組みがどこよりも進んでいます。そうした部分に最も魅力を感じました。
-
toridori marketing 使ってみた
印象は? - 最初にかけた募集には、約350名のインフルエンサーさんからご応募がありました。季節限定商品のキャンペーンでは、最高470名ほどの応募が集まったこともありましたね。多くのインフルエンサーさんの情報をインプットし、実際に仕事をしてもらったおかげで、どういった方が自社の求めている結果に繋がる方なのか見極める目(ポイント)を養うことができました。
-
toridori marketing 使ってみた
効果は? - 施策開始直後から前年比200%以上が続いています。新型ウイルスの流行第一波の自粛期間には、一時470%までいきました。

Peel Appeal
株式会社スズキ/高倉様
“まだ知れ渡っていない良い商品 を世に広めたい”
- 通販
- キッチン/ピーラー
- ご依頼のきっかけは何ですか?
- トリドリマーケティングの広告を見かけました。それまでSNSに関わることは全くしていなかったので、インフルエンサーさんやPR投稿の効果についてほとんど知らずにいましたが、リーズナブルで採用し放題という内容に引き込まれて広告を見たその日に申し込みをしました。
-
toridori marketing 使ってみた
印象は? - 認知度を広めることが難しいと思っていましたね。世の中にたくさんの商品がある中で、このピーラーの存在を知ってもらうにはどうやって広めていこうかなと。実際にサービスを導入してみると、インフルエンサーさんを通してさらに認知度が広がっていく実感がありました。
-
toridori marketing 使ってみた
効果は? - おかげさまで3〜4ヶ月ほどでフォロワーさんが1400人くらいまで伸びました。もともと30人だったことが想像できないですね。それに比例して商品の発送数も増えていきましたよ。

うなぎいもストア
うなぎいも協同組合 様
“販促方法を考える材料になりま した”
- 店舗
- スイーツ
- ご依頼のきっかけは何ですか?
- 浜松を盛り上げたい、地域活性に貢献したいという信念で今の事業に取り組んでいます。ちょうど東京に店舗をオープンしたタイミング、以前はオリジナルキャラクター「うなも」を県外のゆるキャライベントなどに出向させていたのですが、コロナの影響でイベントがなくなってしまい、トリドリマーケティングを使ってみようと決めたんです。
-
toridori marketing 使ってみた
印象は? - 新たな客層を見出すことができたんです。子連れのインフルエンサーさんが多くいらっしゃったのを見て、元々うちのお店は子どもを連れて来やすかったことに気づきました。親子をターゲットにしたお子様セットを考えるなど、新たな視点を得ることができましたね。
-
toridori marketing 使ってみた
効果は? - 売上が1.5倍、Instagramのリーチ数は3倍になりました。客数は1.6倍になり、Instagramでうちのお店を見てくださる方が増え、実際に足を運んでくださっているんだなと効果を感じました。

雪中米 ゆめぴりか
株式会社GAROO 様
“売上0件から月100件までに”
- 通販
- 特産品米
- ご依頼のきっかけは何ですか?
- 沼田町の特産品である『雪中米』が食味ランキング特Aランクを10年連続で獲得しているにも関わらず知名度が低いことが課題でしたね。もっとたくさんの方に知っていただきたい、売上も上がればいいなと販路の拡大や認知度向上のためにInstagramでPRをすることにしました。
-
toridori marketing 使ってみた
印象は? - どのように投稿すれば見ている人の興味を引かせることができるかを考えて、文章や写真の魅せ方を工夫してくださるインフルエンサーさんの姿勢に感動しました。イラストを使って可愛くしてくださったり、炊き方をアレンジし動画で面白く見せてくださった方もいて、すごいなと思いました。反響も大きかったです。
-
toridori marketing 使ってみた
効果は? - 毎日オーダーが入るようになり、トリドリマーケティング導入前には0件だったURLからの購入数は100件まで増えました。インフルエンサーさんの投稿写真から直接URLに飛んでくれたと予想しています。

元湯 環翠楼
株式会社 環翠楼 様
“Instagramで旅館の「今」を発 信する”
- 店舗
- 老舗旅館
- ご依頼のきっかけは何ですか?
- 以前ニュースで、Instagram等の写真を見て行先を決める人が増えたということを知ったんです。あと、そもそも箱根は東京から来られるお客様が1番多いんです。そういった意味で、首都圏に集まっている影響力のあるインフルエンサーに広めてもらうことはやる意味があるなと思いました。
-
toridori marketing 使ってみた
印象は? - 同じインフルエンサーというくくりでも、「それぞれに色があるな。」と思いました。フォロワーの多さだけではなく、コメントに対する返信の仕方とか、いろいろな側面に注目するようになりましたね。
-
toridori marketing 使ってみた
効果は? - 一般的な商品や飲食店と比べて、宿泊というジャンルはすぐに結果が出てくるものではないのかなと感じます。ですが、もちろんお客様の中にインスタの投稿を見てこられる方はいらっしゃいます。何事も、やってみて無駄なことはないんですよね。

熊本馬刺し
株式会社利他フーズ/吉野様
“Instagram経由のコンバージョ ンが伸びている”
- 通販
- 馬刺し
- ご依頼のきっかけは何ですか?
- SNSでの集客方法について考えている中で、選択肢のうちの一つがインフルエンサーマーケティングでした。その過程でトリドリマーケティングを知って、初めて利用させていただくことになりました。
-
toridori marketing 使ってみた
印象は? - 写真で紹介するにしても、僕らだと馬刺しだけとか、あってもお酒と一緒に撮るくらいになってしまうんですけど、晩御飯の中の一品みたいな撮り方をされている方もいらっしゃって、新しい発想だなと気付くことができました。僕らのリーチが及ばないユーザーなどにも届いて、どのインフルエンサーさんも素晴らしかったと思います。
-
toridori marketing 使ってみた
効果は? - トリドリマーケティングを導入した6月とその前月を比較すると、商品購入率が340%くらい伸びています。
actual data
売り上げが
伸びた例

1ヶ月で100件
フォロワーが
増えた例

半年で4倍以上
最高600人の採用実績有り!
最高
600人
平均
100人
多種多様な投稿
